昨日スタッフの一人と話していたときに話題に出たことを、今日は書きたいと思います。
「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥 」よく聞くことわざで、説明は不要ですよね。
いきなり否定から入りますが、そもそも「聞くときは恥になるのか?」と前から考えていました。
別に自分は神でも仙人でもないから、知らないことはあるはず。
自分がいつも思っているのだが、そんなことさえ知らないで今の自分のレベルがあるってことは、
知ったらどれほど凄い人になれるのか??
それを考えただけでワクワクしちゃいます(^^)/
それを知ったふりして、「それ知っていますよ~」とやり続けると、結局なにも知らない薄っぺらい人間になってしまう。
年長者や器の大きな人と関わることが多くなると、知っているフリ自体もバレてしまい、
めちゃくちゃみっともない。裸の王様みたいになってしまう。
そもそも自分が知っていることは、ほんの断片かもしれない。
「バスケで大切なことって知っていますか?」と聞かれて、
「知っていますよ。勝つ気持ちが大切なんです」とか言ってしまう。
相手が「バスケはディフェンスが大事なんだよ」なんて思っていたときは、
せっかくのディフェンスの教えを享受できないなんてことも・・・・・・
せめて(ホントせめて)、「勝つ気持ちが大切だと思いますが、他にもあるのでしょうか」とか、
常に聞く気持ち(教えてもらいたい気持ち)を持ち続けたいものです。
聞かぬは一生の恥だが、聞くときはそもそも恥では無いというのが僕の持論です。
長くなってすいませんでしたm(_ _)m